サイト利用について
ご利用条件
本ウェブサイトは、森ビル株式会社(以下「当社」といいます。)が運営・管理しております。本ウェブサイトを利用される前に、以下の各事項をお読み頂き、これらの条件にご同意のうえでご利用くださいますようお願いいたします。
本ウェブサイトには当社が運営する他のウェブサイトへのリンクがなされております。それらのサイトを利用される際には、その中に掲げられているご利用条件をお読み頂き、ご同意のうえご利用くださいますようお願いいたします。
当社は、本ウェブサイトのご利用条件を予告なく変更することがあります。その場合には変更後のご利用条件が適用されますので、最新の内容をご確認くださいますようお願いいたします。
お客様が本ウェブサイトをご利用された場合には、すべてのご利用条件にご同意いただいたものとさせていただきます。
免責事項
当社は、本ウェブサイトに掲載される情報、文章、データ、画像、写真、動画、ソフトウェア等については慎重を期しておりますが、それらの正確性、完全性、有用性、安全性その他、何らの保証もするものではなく、それらのご利用に関してお客様が損害を被った場合であっても、当社は何らの責任も負いません。
本ウェブサイトにリンクが設定されている他のウェブサイトには、当社の管理下にないものが含まれていることがあります(かかるウェブサイトを以下「第三者サイト」といいます。)。当社は、お客様による第三者サイトのご利用に関して何らの責任も負うものではありません。また、第三者サイトへのリンクを設定することは、第三者サイトの利用や、第三者サイトに掲載されている商品、サービス、会社等を当社が推奨することを意味するものではなく、当社と第三者サイトを運営する会社等との間に提携その他の関係が存在することを意味するものでもありません。
当社は、本ウェブサイトの内容を、予告なく、変更、削除等することがあります。また、当社は、本ウェブサイトの運営を、予告なく、停止、中断、中止等することがあります。これらに関連してお客様が損害を被った場合であっても、当社は何らの責任も負いません。
上記の他、本ウェブサイト及び本ウェブサイトにリンクが設定されたウェブサイトについて、お客様に対して何らの責任を負うものでもありません。
著作権
本ウェブサイトに掲載されている文章、画像、写真、絵画、動画、音楽、プログラムその他の著作物(以下総称して「コンテンツ」といいます。)に関する著作権等(著作者人格権、著作隣接権を含みます)は、当社又はその著作者等に帰属します。
著作権法上認められる私的使用の範囲を超えて、コンテンツを複製、公衆送信(送信可能化を含みます。)、口述、展示、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案、改変、切除、転載等する行為は著作権法により禁止されており、当社及びコンテンツの権利者の書面による事前承諾なく当該行為を行うことはできません。ただし、本ウェブサイト内において個別に条件が提示されている場合は当該条件が優先されるものとします。
準拠法
本ウェブサイトには、法律の異なる全世界の国々からアクセスすることが可能です。しかし、本ウェブサイトにアクセスされたお客さまおよび当社の両者は、本ウェブサイトの利用に関して、日本国の法律に拘束されることに同意するものとします。
本ウェブサイトに関するすべての紛争に関しては、日本国東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。
リンクについて
本ウェブサイトへのリンクを希望される方は、そのウェブサイトの内容、アドレス、リンクの趣旨、リンク元のURL、リンクを希望される本ウェブサイトのURL、お名前、連絡先を必ずご記入の上、omotesando@mori.co.jpあてにご連絡ください。ただし、当社は、その裁量により、リンクをお断りすることがございます。
本ウェブサイトへのリンクに起因する紛争や損害に関し、当社は何らの責任を負うものでもありません。
リンク条件は次のとおりです。
(1)当サイトへリンクを張る場合は、必ず当サイトのトップページ(http://www.omotesandohills.com/)に対してリンクを張ってください。
(2) 当サイトで用いられているロゴやマークなどの商標・デザインは森ビル株式会社に無断で使用しないでください。
(3)当サイトへボタン画像を用いてリンクを張る場合は、独自に制作したボタン画像を使用しないでください。森ビル株式会社が規定するリンク用ボタン画像を発行いたしますので、omotesando@mori.co.jp宛にお申し出ください。
(4)フレームの一部に当サイトを取り込んで、当サイトがフレーム内の一部であるかのように見せるリンクの張り方はしないでください。ポップアップ表示またはリンクを張っているウェブページのウィンドウ全体が切り替わる形式を用いるようお願いいたします。
前2項にかかわらず、当社は、その裁量により、リンクをお断りすることがございます。
個人情報の取扱について
ウェブサイトに関連して当社が取得する個人情報の取扱については、当社プライバシーポリシーによります。
その他
このご利用条件は、本ウェブサイトのご利用に関する条件を定めるものですが、当社との間の具体的な取引についての権利義務関係を定めるものではありません。当社との具体的な取引の条件等は、本ウェブサイトを通じてなされるものであるかどうかを問わず、当該取引について別途当社が約定するところによります。
本ウェブサイトにおける表示は、その記載内容のいかんを問わず、有価証券の取得その他の投資の申込みを勧誘するものではありません。
本ウェブサイトに関するお問い合わせ
本ウェブサイトに関するお問い合わせは、omotesando@mori.co.jpまでご連絡ください。
EVENT&TOPIC
VIEW ALL-
2025.08.24
OMOTESANDO CULTURE WEEKEND
毎週末、さまざまなカルチャーイベントを開催! ファッション、アート、デザイン、食、音楽などについて、国内外のアーティストやショップ、メディアが一堂に集まり、来場者に向けて発信するイベントを週末ごとに開催します。 Art Culture Street. -SUMMER JAM- 4人組バンド・CHAIの元メンバーで、現在は画家、ファッションディレクター、作詞家などでマルチに活躍するクリエイターYUUKIが主催するアートと様々なカルチャーが融合したイベントを開催します。 開催日:8月16日(土)~8月17日(日) 時間:11:00~20:00 ※最終日のみ18時まで 主催:株式会社EmpaC インスタグラム:@artculturestreet ■YUUKI プロフィール4人組バンド・CHAIの元メンバー。CHAIではベース演奏に加え、作詞やアートワークなどを担当。2024年3月のバンド解散後には、アパレルブランド「YMYM」にてアパレルやライフスタイルグッズを手掛けるほか、アートイベント「Art Culture Street.」の主催や、作家としての創作活動など、これまで以上にマルチなクリエイターとして精力的に活動中。 POST EDIT ファッションという軸を持ちながら、編集的視点からライフスタイルやカルチャーを再構築する2日間限定のポップアップイベントです。ファッション、フード、アート、音楽、出版など、多様なジャンルから選ばれたブランドが出店します。空間全体を「時代が求める編集 = POST EDIT」というテーマで構成し、来場者に新たな価値との出会いや発見を提供します。会場内は各ブランドの世界観を体験いただける設計となっており、販売や、展示にとどまらず、出店者・来場者同士の交流の場としても機能し、クリエイターが共に創り上げる体験型の文化発信拠点を目指したイベントを開催します。 開催日:8月23日(土)~8月24日(日) 時間:11:00~21:00 ※最終日のみ18時まで 主催:COLORS.inc 関連ページ:https://www.instagram.com/post____edit/ ※8月24日(日)は「原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2025」開催に伴う交通規制のため、11:00~16:30の間、表参道ヒルズの駐車場はご利用いただけません。 OMOTESANDO WART FAIR ファッションや音楽カルチャーの感性を宿すナチュラルワインのセレクターが地下空間に集い、それぞれの信念で選んだワインを提案する初開催のイベント。ワインの存在を「文化を育てる業置」と位置付け、音楽、時間、空間、表現、そして共有することの歓びなど、様々な要素が結びつくような体験を提供します。 開催日:8月28日(木)~8月30日(土) 時間:8月28日(木)・29日(金)16:00~21:00、8月30日(土)12:00~21:00 主催:ログズ株式会社 関連ページ:https://www.instagram.com/wart_tokyo/ ※内容は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。※各イベントでのお買上げについては、駐車券サービスおよびヒルズポイント付与の対象外となります。
-
2025.06.30
真夏の刺激・涼感グルメSPICY&COOL
食欲そそる旨辛な"SPICYメニュー"とひんやり癒される"COOL メニュー"が登場!
-
2025.08.15
チルストリート 8.29 NEW OPEN
「チル(リラックス)×ストリート(おしゃれ)」を両立、多忙な人の暮らしを軽やかに。
FEATURE
VIEW ALLSHOP NEWS
VIEW ALL-
2025.08.23
JAMIE KAY 2025 AUTUMN "Hello Fall, Little Joys"
JAMIE KAYより秋アイテム第一弾が販売開始! もうすぐ訪れる秋の季節、肌寒いときに重宝するニットベストやつけ襟など、コーデにプラスワンするだけで秋らしさのでる日本限定アイテム、ヴィンテージの壁紙からインスピレーションを得た柔らかくてやさしい花模様や、想像と冒険心をかきたて、森の魔法を添えてくれる動物プリントなど、JAMIE KAYらしく秋を彩る新作が多数登場します。
-
2025.08.22
2025 Autumn & Winter D-VEC × ALMOSTBLACK カプセルコレクション発売
釣り用品ブランド「DAIWA」を展開するグローブライドのアパレルブランド D-VEC と、デザイナー中嶋峻太による ALMOSTBLACK が手掛ける限定コレクション。 D-VECの機能性とALMOSTBLACKのミリタリーデザインを融合し、ミニマルで洗練されたスタイルを提案します。